2018年7月27日金曜日

ひまわり にぎわい広場

にぎわい広場でひまわりが開花を始めました。
プール利用の際などどうぞお立ち寄りください。
(「福島ひまわり里親プロジェクト」に賛同するNTT東日本神奈川事業部が
ひまわりの種まきをしました。)

2018年7月22日日曜日

サルスベリ にぎわい広場


園内のあちらこちらで、白やピンクの花を咲かせています。

プール前 にぎわい広場のサルスベリ

「福島ひまわり里親プロジェクト」に賛同するNTT東日本神奈川事業部が
ひまわりの種まきをしました。現在はつぼみの状態です。

2018年6月29日金曜日

ブッドレア にぎわい広場

ブッドレア


にぎわい広場のプール側の
植え込みで咲いています。
和名は「フサフジウツギ」
英名だと「バタフライブッシュ」と
呼ばれています。







ウズアジサイ

保土ケ谷公園のアジサイの見ごろは
過ぎましたが、
日陰の場所ではまだ綺麗に
色づいているものもあります。








2018年6月7日木曜日

アジサイが見頃です 辻広場他

園内のアジサイの様子です。
辻広場、池流れ、イチョウ坂周辺で見ごろを迎えています。

辻広場のアジサイ

ヤマアジサイ

アメリカノリノキ・アナベル
北アメリカ東部原産のアジサイの仲間です

イチョウ坂では
八重咲のアジサイも咲き始めています。



2018年5月24日木曜日

アジサイ 池流れ

園内のアジサイの様子です。
池流れのアジサイは色づき始めています。


上池のアジサイの様子
辻広場のアジサイの様子

2018年5月2日水曜日

カラタネオガタマ 池流れ他

カラタネオガタマ
池流れや、明神台バス停の園路でオガタマが開花をはじめています。
バナナのような甘い香りがする中国原産の花木です。
来園された際、嗅いでみてはいかがでしょうか?

2018年4月19日木曜日

フジが見頃です 辻広場他

園内では藤が見ごろを迎えています。
例年より10日ほど早い感じです。
辻広場

ミニ運動広場