ほどがや花情報
花壇・園内の開花情報などをお届けします。
保土ケ谷公園ホームページはこちら https://www.kanagawa-park.or.jp/hodogaya/
2016年1月23日土曜日
H28 梅だより 28.1.23
雪のあと、寒い日がつづきます。
今週末も雨模様ですね。
樹々にとっては、恵みの雨なのか
梅の木たちは元気です。
隣りの木、また隣の木と花が移っていくように
ぽつりぽつりと咲きだしています。
とても良い香りがしています。
木が色づいてみえるようになりました。
2016年1月14日木曜日
H28 梅だより 28.1.14
保土ケ谷公園には、梅園のほかにも
園路沿いに梅が花を咲かせています。
プール側テニスコート脇の園路です。
花見台の国旗花壇横は、いつも早咲きです。
梅園の日当たりの良いあたりはずいぶん咲いています。
2016年1月4日月曜日
H28 梅だより 28.1.4
明けましておめでとうございます。
暖かいお正月となりましたね。
暖かさに誘われて咲きだしているのは
アイスチューリップや水仙だけではなさそうです。
梅園の梅も、日当たりの良いあたりからちらほら咲きほころんでおります。
今年もこの良い香りをお楽しみいただけるかと思うと幸せです。
運動がてらどうぞお越しください。
紅の梅のほうが多めに咲いています。
白い梅もちらほら。良い香りです。
2015年12月24日木曜日
ほどがや花情報 27.12.24 アイスチューリップ
あたたかいクリスマス・イブとなっていますね。
噴水広場のイルミネーションも今日・明日限りです。
先だってご紹介したアイスチューリップは
この2週間の暖かさですっかり春のような姿を見せています。
3種類の赤いチューリップがありますので
どうぞご覧下さい。
事務所前の花はすっかり咲きそろっています。
2015年12月11日金曜日
ほどがや花情報 27.12.11 アイスチューリップ
昨年、雪の中で咲いていたチューリップをおぼえていますか。
今年も保土ケ谷公園では、ちょっと季節を先取りして
少し早いチューリップをお楽しみいただこうと
アイスチューリップを育てています。
管理事務所前にご用意していますので
通りすがりに様子をご覧ください。
2015年12月8日火曜日
ほどがや花情報 27.12.8 ライトアップ最終
朝の冷え込みを感じるこの頃ですね。
夕方からは晴れていると星がきれいです。
12月もそろそろ中旬です。
イチョウ並木のライトアップは
日にちを延長して続けておりましたが、
本日12月9日で終了
となります。
今年も多くの皆様にお越しいただきありがとうございます。
お楽しみいただけましたらうれしく思います。
イチョウ坂の脇には赤いドウダンツツジ
夕方16時半から、イチョウ坂でライトアップ
星川ランプ方面のイチョウ坂をライトアップです
このあと、噴水広場のイルミネーションは
Xmasまで続きます。
いろいろな動物をかたどったライトがありますので
日暮れの早いこの時期、
お子さまと一緒にお楽しみください。
2015年12月4日金曜日
ほどがや花情報 27.12.4 イチョウ並木
今日は、晴れていますが風が大変強く、
横浜も一段と寒くなっています。
イチョウの黄葉も一番の見頃となっており、
今日の風で、黄色いじゅうたんが綺麗です。
例年お楽しみいただいているイチョウ並木のライトアップは
今年も11月21日(土)から実施しています。
詳細はこちら⇒
http://hodogaya-ibennto.blogspot.jp/2014/10/2015.html
皆さまのお越しをお待ちしております。
保土ケ谷野球場前バス停付近
イチョウ坂の黄色いじゅうたん
B駐車場入り口付近
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)