2015年4月12日日曜日

ほどがや花情報 27.4.12 チューリップ

今年は天候不順でどうなることかと思っていましたが、
秋に植えたチューリップは順調に開花しています。


早咲きはすでには花びらを散らし、
通常咲きのものも開花を急ぎぎみです。
連休には一部の遅咲きのもののみとなりそうです。


噴水広場の周辺でみごとに咲いていますので
どうぞお立ち寄りください。



ファンアイク

ラルゴ

ワールドピース
ファンアイク

2015年4月10日金曜日

サクラだより 27.4.10

ぽかぽか陽気の中のお花見がなかなかできませんね。
園内ではこれからしだれザクラや八重ザクラへと開花が移っていきます。

サッカー場前のしだれザクラ、ユキヤナギもきれい
ピクニック広場や明神台方面でもしだれが咲いています。

2015年3月31日火曜日

サクラだより  27.3.31

暖かくても寒くても、咲き始めから10日ほどで
サクラは満開をむかえます。


あいにくのお天気ですが
雨天の合間にお楽しみください。

A駐車場入口奥


軟式球場脇

軟式球場脇


花見台広場

ピクニック広場




2015年3月29日日曜日

サクラだより 27.3.29

開花を宣言してから、サクラの開花は足踏みということがないようです。
冷え込みや曇り空、小雨にもかかわらず咲き進んでいます。
4月の初めには満開になるかもしれませんね。

体育館と運動広場の間のサクラです。
5分咲きといったところです。

運動広場は平日は車が入りません。お花見におすすめです。
噴水広場のチューリップも咲き始めています。

2015年3月28日土曜日

サクラだより 27.3.28

あいにく明日は雨の予報が出ています。
お昼以降は天候が気になるところです。

園内のソメイヨシノは順調に咲き進んでいます。
ただいま3分咲きです。

管理事務所前のサクラです。

トサミズキです。
明神台バス停からミニ運動広場方面へ向かう途中です。

2015年3月25日水曜日

サクラだより 27.3.25

風の冷たい日が続きますが、26日からは暖気が入り
気温も上がりそうですね。

軟式野球場横をはじめ、あちらこちらで桜の開花がみられるようになりました。
保土ケ谷公園も開花宣言をいたします。



来週は花のあるお花見を楽しめそうですね。

少年野球場側、テニスコートの上、オオシマザクラが
ちょっと先行しています。

2015年3月23日月曜日

サクラだより 27.3.23

テレビでもサクラ開花のニュースが流れています。

お花見のタイミングが週末に会うと良いですね。

保土ヶ谷公園では、オカメザクラ、横浜緋桜、オオシマザクラが咲き始めていますが
ソメイヨシノもほころんだようです。

気温が下がりつぎつぎにとはいきませんが
そろそろシーズンが始まりそうです。

気の早い一輪・2輪がさきはじめました。
事務所前の花壇やクレマチスもきれいになってきました。

白いクレマチスです。

バス通り沿いのプランター花壇です。
チューリップが咲き始めています。